秋らしい景色になってきた今日この頃… みなさま こんにちは!(*^ヮ^*) いかがお過ごしでしょうか? 季節の変わり目です 体調管理には十分注意しましょう!! さて、今回は先日行った あなたの講座「ボールペン字」の 様子をお伝えします (。◕‿◕。) 最初に自分の名前を ひらがなで普段どおりに書きます。φ(´・ω・`)メモメモ (練習後に見比べてみたいと思います!) 次に、曲線、直線、折り返し線などを書いて ウォーミングアップ完了! いざ!ひらがなの練習です! …なかなかお手本通りにはいきません(´ε`;)ウーン… 集中してひらがなを手本どおり書いていると だんだん前かがみになっていきます。 いけない、いけない!(-。−;) 丁寧な字を書くには姿勢も大事! 何度も、なぞりながら練習していると…=( ・_・;)⇒ アレ? ん!?なんか変だな??? スタッフ「あれ?こんな字??」 「これでいいの?」 そうなんです 同じ文字を何回も書いていくと、 なんだか違う字(形)に見えてくる 不思議な現象が…Σ(☉ω☉ノ)ノ そんな現象を…「ゲシュタルト崩壊」と言うそうです。 《ゲシュタルト崩壊とは、 簡単に言うと同じ文字を見たり、 書いたりしていると、 「あれ?こんな字(形)だっけ?」 などと思いはじめる現象のこと》 ほんとに 不思議ですね ヮ(゜д゜)ォ! 正しい姿勢を保ちながら ペンの持ち方に注意し、 改めて自分の名前をひらがなで書いてみると、 練習前と後では、明らかに違いがありました。(*^.^*)エヘッ 書き順を意識しながら書くと 上手に書けることに気付けた講座でした。 次回は「カタカナ編」「漢字編」に挑戦したいと思います! みなさまのご参加お待ちしております。(*^∇^*)☆・゜:* ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ユースプレイスの利用には、登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体 一般社団法人 福島県若年者支援センター TEL 0242−36−7077(受付:月〜金10:00〜18:00) ユースプレイスは南会津町だけではなく、 会津若松市と喜多方市でも開所しております。 どのユースプレイスも元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v |
2019年09月06日
ボールペン字に挑戦★ユースプレイスin南会津
-->
-->
posted by YP-MinamiAizu at 14:30| Comment(0)
| 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く