つかの間の癒しを感じる今日この頃
皆さん、年末年始の準備はお済ですか?
ユースプレイスin会津の2019年1月の予定表が出来ました。
一年の始まりの月を有意義に過ごしましょう!
予定は以下の通りです。

みなさんも、ぜひご一緒に♪
利用には登録が必要ですので、お待ちしております!
お問い合わせは
株式会社 みとみ
TEL(0242)36-7077
月〜金 10:00〜18:00
寒い日の夕飯の定番がおでんになりつつある今日この頃…。 おでんの出汁を作っていたら、 オイスターソースと豆板醤を 間違えて入れてしまい慌てたスタッフBですヽ(・ω・●) あまりの寒さに気合いが必要な日が続いていますが、 みなさん いかがお過ごしでしょうか?(*′ω`)ノ゛*:.。..。.:*・ 外は寒いですが11日に会津と喜多方の合同企画、 「あいづウォーク」に南会津スタッフが参加して来ました♪ 今回の目的地は鶴ヶ城にあるという『鐘撞堂』です☆ みなさんはそのような場所があること知っていましたか? スタッフBは初めて知りました。(´ω`○) 今回は「清掃ボランティア」と「12時の鐘を撞く」という 貴重な体験をさせていただきます ( ´艸`)ムププ どんなところにあるのかドキドキ・ワクワク♪ 清掃場所へ向かいます。 すると… 見えてきました!! 下から見ると意外と小さい建物に見えます。 この建物を目指し、みんなで小高い土手を登って行きます=3=3 階段らしき石を登っていくと… 着きました。『鐘撞堂』です ヮ(゜д゜)ォ! かなり古い建物です。 中に入ると、急な階段。「階段気をつけて」 「落ち葉とクモの巣いっぱい!!」(>ω<;) そして、こちらが鐘です。 聞き覚えのない年号…。(歴史苦手…) 「2階から始めるよ」それぞれに声を掛けて おそうじ開始です。 身長の高さを活かして… 小柄を活かして…(笑) 黙々とキレイにしていきます 中から、外からキレイにします。 みんな真剣!!普段はにぎやかに活動していますが、 こんなときも多いんです゜b´∀`) そして… いよいよ 鐘を撞かせて頂く時間です。 江戸流の鐘の撞き方で、捨て鐘3つ…ガイドさんの説明を聞いて 2人一組で息を合わせて鐘を撞きます。 一足早く、煩悩を払いました♪ 煩悩を払ったあとはほうきにまたがり…ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! 今回の鐘撞堂清掃はもちろんのこと、 12時の鐘を撞くという貴重な体験をさせていただきました。 会津若松市健康福祉課のみなさま、一般社団法人 会津若松観光ビューロのみなさま、説明、鐘の撞きかたを 丁寧に教えてくださったボランィアガイド様に 感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。 このようはボランティア活動やいろいろな講座を 開催していきますので、みなさんの参加を お待ちしております。(*^∇^*)☆・゜:* ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:株式会社みとみ п@0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00)
ユースプレイスは南会津町だけでなく、 会津若松市と喜多方市でも開所しております。 どこのユースプレイスも、個性が元気に発動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v ユースプレイスin会津 ユースプレイスin喜多方 http://kitakata-youth.sblo.jp/ |
凍結注意の標識に「エッ凍ってんの?」と 不安でドキドキな今日この頃… 峠道は雪が積もってます。 (゚д゚) ↑↑↑ この標識には凍結注意の文字が… もうこんな季節なんですね 早いもので、もう12月に入りました。 ということは、もう少しで今年も終わっちゃいますね。 ほんと、1年はあっという間です。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 1年を締めくくる時期には、いろんな行事が目白押しですが、 気付いたら年末…なんてならないように、しっかりと予定を 立てましょう!!(・∀・)♪ ところで、みなさんは年賀状の準備は進んでいますか? 手書き派、パソコン派、お店に注文派、それぞれだと思います。 スタッフAは手書き派なので、 今からやらないと元旦に届かないなんてことに なるので、頑張って作成中で〜す。(*´ᴗ`*)♪ なにかと予定の多くなる時期ですが、今月はパソコン講座、 忙しい時期にも役立つ市販のソフトとワードを 使っての年賀状作りを企画しました!!(*´°`*) 普段は手書きの人も、この機会にパソコンに挑戦し、 年賀状をもらった時の相手の顔を思い浮かべながら、 心のこもった年賀状作りをしてみませんか? (*´∀`*)y みなさんの参加をお待ちしていますσ(*´∀`*)ニコッ☆ ユースプレイスの利用には登録が必要です。 お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:受託団体:株式会社みとみ п@0242−36−7077(受付:月〜金 10:00〜18:00) 南会津ユースプレイス直通連絡先 п@090-1938-4545(受付:月・水・金 10:00〜16:00)
ユースプレイスは南会津町だけでなく、 会津若松市と喜多方市でも開所しております。 どこのユースプレイスも、元気に活動しています!! こちらのブログもぜひご覧くださいませ(*^^)v ユースプレイスin会津 ユースプレイスin喜多方 http://kitakata-youth.sblo.jp/ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |